木下健の予想術

デジタル編
未勝利戦の成長補正

今回は、未勝利戦に的を当ててみます。 全てが上手く運ぶわけじゃないのでこれが正解ではありませんが、時間をかけずそこそこ美味しい配当に在りつくという視点で成功例を元に書いてみます。 偶然の好配を引っかける 4~6頭の成補値 […]

続きを読む
デジタル編
クラス基準値を超える成補値の3歳馬

クラス基準値を超える成補値の3歳馬 「クラス基準値を超える成補値の3歳馬」という視点は前回も述べましたが、狙い目としては概ね正解だと思います。 先週も該当馬が何頭も居りましたが、軸馬としての信頼度はかなり高いように思いま […]

続きを読む
デジタル編
成長補正値が役立った例

不発に終わりました 先週のブログで事前公開した3歳限定特別レースに関しては、いずれもこれと言った穴馬をピックアップする事はできませんでした。 少しの救いといえば、穴ではないですが白百合Sは成長補正値1・2・4位で決まり3 […]

続きを読む
デジタル編
隠れた素質を持つ3歳馬を発掘

隠れた素質を持つ3歳馬を発掘 先週から古馬混合戦が始まりました。 これまで降級制度があった時は、降級馬>3歳馬>現級馬の順に狙うというセオリーがありました。降級制度がなくなった今年は3歳馬に人気が集中するのは言うまでもあ […]

続きを読む
デジタル編
続・成長補正値で穴馬を発掘する

成長補正値が役立ったレース 先週紹介した3歳限定特別レースは以下の4つでした。 ’20/5/23 新潟・早苗賞’20/5/23 東京・カーネーションC’20/5/24 東京・優駿牝馬’20/5/24 京都・鳳雛S 手前味 […]

続きを読む
デジタル編
成長補正値で穴馬を発掘する

成長補正値で穴馬を発掘する 「続・3歳馬(2歳馬)の成長度合い」の記事で紹介した青竜Sの結果です。 ランキング上位陣は上位入線を果たしましたが、成長補正上位陣はバラバラ。なんとも中途半端な結果になってしまいました(~~; […]

続きを読む
デジタル編
続・3歳馬(2歳馬)の成長度合い

前回に引き続き、3歳馬(2歳馬)の成長補正についてのお話しです。 先週行われた3歳馬限定のオープンと重賞は以下の4つです。 これらのレースで成長補正を施した結果、どうなったを簡単に報告したいと思います。 その前に補正方法 […]

続きを読む